陽明学

陽明学

自分自身を欺かない。自分の心の声を信じよう!内面から湧き上がる良心の叫びに忠実であろう!

2022年4月30日第12回日本陽明学を学ぶ会を開催しました。今回、第一部で取り上げたのは内村鑑三 代表的日本人1894年に書かれた本です。内村鑑三は1861年に生まれました。高崎藩士・内村宜之の長男(六男一女)として生まれました。幼少期...
陽明学

苦しい時こそ 困難なときこそ 人は成長する。 逆境こそが人を成長させるんだ。

2021年9月18日(土)東京で行われた「 渋沢栄一と日本陽明学 」の林田 明大先生の講演をZoomにて視聴させていただきました。日本陽明学は近江聖人・中江藤樹を始祖とし江戸時代、発展し、幕末の志士にも多く学ばれた学問です。日本が欧米列強...
陽明学

人と意見が異なってもちゃんと聴こう!批判より敬意、献身の気持ち・態度が大切!

2021年7月25日(日)12時~16時第5回日本陽明学を学ぶ会を開催しました。今回の会は第1部 シュタイナーについて 12時~14時第2部 林田明大先生の講話・感想シェア 14時30分~16時今回の会でシュタイナーを取り上げたのは『真説...
陽明学

凡事徹底!誰もができることを続ける。どうなるかわからないことを無心で行う。

2021年6月12日(月)第4回 日本陽明学を学ぶ会を開催しました。今回は第1部で宮里哲男さんにカー用品店・イエローハットの創業者である鍵山秀三郎氏について発表いただきました。第1部後半では 日常生活においての陽明学 対話と共有の...
歴史

目の前のことにただ一生懸命に打ち込んで、心をしっかりさせよう!

2021年5月29日(土)12:00~16:00 第3回日本陽明学を学ぶ会を開催しました。今回は第一部前半55分私が昭和の歴代総理の指南役と知られる陽明学者・安岡正篤について発表させていただき、その後、第一部後半55分陽明学は日常生活の中...
歴史

渋沢栄一は一流の実業家であり、経営コンサルタントであり 今でいうベンチャーキャピタリスト だった。

渋沢栄一・埼玉県深谷市血洗島出身 2020年2月23日(日)第2回歴史を学んで心を磨く会を開催しました。今回のテーマは渋沢栄一です。渋沢栄一 (1840 – 1931 )1840年2月13日、現在の埼玉県深谷市血洗島に生まれています...
朝活ネットワーク名古屋

幕末の志士の強さは「良知」を発揮する。生まれ持った判断を誤らない能力を発揮できたからこそである。

2019年1月27日(月)7:00 ~第337回朝活ネットワーク名古屋を開催しました。1月27日は私・宮﨑 裕己彦が発表しました。歴史好きで特に幕末が好きな私が、幕末の志士の強さの秘密を語りました。江戸時代、文武両道が武士の鑑とされました...
歴史

吉田松陰。29歳の若さで亡くなったが、その思いは日本を変えた。

吉田松陰はどんな人物だったのか?何をしたのか?なぜ若くして死んだのか?吉田松陰の影響はどんなものだったのか? 吉田松陰 吉田松陰は1830年に生まれました。1859年に亡くなりました。吉田松陰は幕末の長州藩に生まれました。18...
時代

近江聖人・中江藤樹。日本陽明学の祖。近江商人・三方よしの利他の心は藤樹先生の教え。

中江藤樹。近江聖人と称され、日本陽明学の創始者です。陽明学研究家の林田明大先生の勉強会に参加したときに林田先生がドイツ人の生き方のお手本はゲーテ。日本人は生き方のお手本として「中江藤樹」を学ぶと良い。と言っておられました。中江藤樹先生のこ...
歴史

大塩平八郎。江戸末期1837年。半日で鎮圧されたが、社会に衝撃を与える。社会の不正を許せず、立ち上がる!

1837年大塩平八郎の乱大塩平八郎はなぜ乱を起こしたのか?どんな人物だったのか? 大塩平八郎(1793~1837年)は元大阪東町奉行所の元与力。今でいうと引退した元警察官です。現役時代はかなり活躍した人のようです。汚職の摘発やキリシ...