自律神経。整える方法を知ることで健康になれる!


2021年11月1日(月)7時~
第419回朝活ネットワーク名古屋 を開催しました。

【テーマ】自分に意識を向ける
〜身障1級の息子を通して“自律神経”から学んだこと~
【進行役】 赤坂幸子 さん

赤坂さんは
自律神経を測定する事をきっかけに自分を知る事の大切さを伝える活動をされています。

赤坂さんには障害者1級の息子さんがいます。
心臓に障害があり、生まれたときから入退院を繰り返す生活。
嘔吐することもあり、
その原因の一つに
「自律神経」があります。

自律神経は私たちの身体を常にベストな状態にしようとし
身体の働きを調整する神経のことです。

自律神経を測ると乱れている人が多いとのこと。

自律神経を整える方法を知ることも大切だと言います。

呼吸
土をさわること
草むしりをすること
笑うこと

自律神経を整えることに有効です。

機嫌よく、自然に触れることも大切なんですね。

生きていく上で
自分で信じだこと
それが現実にあらわれると言います。

人間の脳は数パーセントしか使っていないと言います。

自律神経もまだまだ分かっていないことも多いですが
複数回測ることでその人の傾向がわかってきます。

1回測っただけではわかりません。

1か月ごとに3回~4回とか測ると傾向が分かってきます。

私も赤坂さんに測ってもらいましたが
少し乱れているようでした。
前日あまり寝ていなかったのでそれがあらわれているのかもしれません。

確かに
仕事と飲酒で
私も決して健康であるとは言えないので
自律神経も乱れているようです。

まだまだ謎が多い自律神経。

定期的に計っていただき
自分の状況を知り
整える方法を知ることで
健康に暮らせるようになります。

赤坂さんに言えば自律神経を測定してくれます。
そして定期的に計ればご自身の状況もわかります。
測定した結果をもとに健康に過ごすためのアドバイスもしてくれるので
ぜひ興味のある方は赤坂さんに連絡してみてください。

赤坂さん。
ご自身の経験に基づく、貴重なお話をありがとうございます。


コメント