交流会

夢をかなえること。やりたいことを実現すること。それは書くこと。人に話すこと。によって格段に実現する可能性が増す。

5月19日(日)世界一ふざけた夢の叶え方会を開催しました。この会は僕が今から2年と少し前、世界一ふざけた夢の叶え方という本を読んだことがきっかけではじめました。 あまりいけてない中年男性が居酒屋で夢を語り合います。こ...
自分のこと

キャナルリゾートは名古屋のオアシス!岩盤浴最高。価格も安いし、コスパは最強だ!

友達の山内章啓さんに誘われて、初めてキャナルリゾートに行ってまいりました。山内さんのおススメするものは素晴らしいものばかりなので今回も素晴らしいものだと思っていましたが、想像をこえて良かったです!キャナルリゾートは名古屋市中川区に...
学び

やせる方法をさがすことは間違いだ。自分の食べたもの・体重・運動を書き出そう!これぞ目標達成の「王道」だ!

本日、2019年5月20日(月)第304回朝活ネットワーク名古屋を開催しました。テーマ: リバウンドなしで健康的にやせる7つのポイント ~食事にもトレーニングが必要です~進行役:木下智恵さん木下さんは管理栄養士です。トライ...
学び

愛知県の県議会選挙を戦った久喜政美さん。その想いと現実とこれから。

本日は6月24日の朝活ネットワーク名古屋でお話しいただく久喜政美さんと打ち合わせをしました。もともと政治には興味があまりなかった久喜さんがある出会いから政治に興味を持ち、愛知県議会選挙に出て、戦った。いろんなご縁がつながり、選挙に出馬した...
時代

恐るべきソフトバンクの戦略。PayPayで日本を制圧する。6月はドラッグストアを制圧です。

5月13日に終了したPayPayのキャンペーン。20%還元ということでコンビニで良く使っていました。第1弾のキャンペーンで家電量販店を制圧。第2弾でコンビニを制圧して勢いにのるPayPayは第3弾でドラッグストアを制圧する...
学び

ルーティーンはおまじない。なりたい自分になるおまじない。でもそれはコツコツと続けるからこそ実現する。

ルーティーンはイチローが有名ですね。習慣化。「僕はこうありたい」「結果を残したい」そのための習慣。イチローは結果にコミットメントをしているのだ。そのために自分にとってベストの準備をしているのだ。打席に立つまでの、守備につくまでの試合に挑む...
時代

大阪は松下、三洋、シャープが衰退。もう観光しかない?名古屋はトヨタ頼み?一番強いのは千年の都。京都かもしれない。

僕は大阪で生まれ、大阪で育ちました。大阪はかつては元気でした。でも大阪の主要産業である電器産業は明らかに衰退しています。松下=パナソニックはなんとか生き残っているものの、かつての勢いはなく、三洋はなくなり、シャープは台湾企...
自分のこと

ほぼ毎日祈る。近所の渋川神社で祈る。気持ちがスッキリと落ち着く。

最近、弟が病気になりました。そういうこともあり、家の近所の神社・瀬戸街道沿いにある「渋川神社」に行って、神様に祈っています。弟の病気が治ってほしいと祈っています。僕自身も自分の事業を成功させたいけどまだまだ安定しているとはとても言える状況...
自分のこと

長女が家を出るのも、あと3年。

今、僕の長女は高校1年生。高校卒業したら、一人暮らしをしてほしいと思っている。一人暮らしをすれば成長する。自分と向き合う時間も増えるし、己のことがよくわかる。親のありがたみもわかる。引きこもることもできないだろう。僕は高校卒業して、家を出...
朝活ネットワーク名古屋

与えることは嬉しい行為!だから自分のエネルギーになる!

本日は朝活ネットワーク名古屋を開催しました。テーマ: 脳の仕組みを知って人生丸儲け! ~なぜ与える人が幸せになるのか?脳科学的にお話します!~進行役:ジン炳岩さん ジンさんは脳科学に詳しいコーチです。朝活ネットワーク名古屋では6年連続6回...