学び 良知に従い、行動する。それでよい。 昨日、2020年5月29日陽明学の勉強会に参加しました。毎月、東京で行われているこの会。今まで参加したことは一度もありませんでしたが今回は新型コロナウイルス感染拡大の影響でZoomで開催されることとなり参加することができました。陽... 2020.05.30 学び
学び 日本陽明学。心を正しくして「良知」に従って生きる。「良知」とはもともと僕たちが「生まれながらに持っている判断能力」。 昨日は日本陽明学研究の第一人者である林田明大さん(はやしだあきお)を名古屋に招いた勉強会に参加しました。陽明学といえば「知行合一」(ちぎょうごういつ)という言葉が有名です。知るは始まりであり、行動することで知ることは成る。人を行動に駆り立... 2019.09.29 学び歴史
学び 日本人に必要なのは「心」。「心」を育てるには「陽明学」を学ぶと良い。 先日、「渋沢栄一と陽明学」~日本近代化と父の人生と経営哲学を支えた学問~著者・林田明大を読みました。今、日本が停滞しています。これは今、我々日本人に「心」の栄養が足りていないからではないか?と思うのです。人は己のためだけに生きることはでき... 2019.09.22 学び時代
交流会 今の日本があるのは「陽明学」があったから。薩摩藩・長州藩・土佐藩の志士たちは藩学として学んでいた。若くして社会を変えた志士の思考のもとには「陽明学」がある。 河井継之助 僕はもともと陽明学に興味があります。その興味のもとは、高校生のときに読んだ司馬遼太郎の小説「峠」にあります。主人公は越後長岡藩の家老・河井継之助。河井継之助は実在の人物で幕末に活躍しました。借金まみれだつた長岡藩の財政を... 2019.06.22 交流会歴史