2025年8月18日(月)7時~
第602回朝活ネットワーク名古屋 を開催しました。
【テーマ】毎日を気持ちよく過ごす方法をご紹介します!
~イライラを置き換える方法、日常を楽しくする方法とは!~
【進行役】 権田 卓也
幼児教育の教室長として活躍されている権田さん。
10年ぐらい前は全てを○かXでジャッジしてしまい自分と異なる考えにイライラがしてしまう日々。
でも考え方、捉え方を変えることで自然と心地よく毎日を過ごせるようになりました。
明るく、元気に、前向きに生きるコツを
ご自身の経験をふまえて、お話いただきました。
楽しい生活を送るコツ。
お休みをしっかり楽しむこと。
あと気を付けることとして5つ挙げていただきました。
①物事は思い通りにいかない
②人の気持ちと自分の気持ちは一緒ではない
③自分でなんとかできること、できないことを知る
④そんな自分を許してあげる
⑤ジャッジしない
「リンダマン」 は権田さんがおススメするコンテンツです。
ラハラジー生き方をハック
複数の事業を展開しながら1人で年商1億以上の小さな会社を経営している
リンダマンが、「やり方」よりも大切な「在り方」を話すPodcastです。
“能力”よりも大切な”脳力”を鍛えられる番組です。
年間目標を皆さん立てると思います。
野球でも4割打てれば十分。3割でも素晴らしい成績です。
だから3割達成できれば十分と割り切ってしまえばいい。
ちなみに
権田さんの2025年の目標を大公開していただきました。
株式投資黒字化
体重を69.9キロ
初動を素早く
1日5分の勉強
1日5分のストレッチ
年12回の旅行
新しいものを拒まない
食にお金を使う
優先順位を見極める
海外旅行
人生を楽しむ!
ことがモットーの権田さんの楽しく生きるコツが
よく理解でき有意義な朝活になりました。
権田さん。
ありがとうございます!
今日の権田さんの発表は17分と600回を超える朝活の歴史の中で
史上最短の時間となりましたが、参加者の皆さんから多くの質問を
いただき、ありがとうございます。
権田さんおススメ
ラハラジ – 生き方をハック↓

コメント