モテるために必要な大人の色気を身につけよう! 〜「習慣」と「余裕」で人生を豊かに〜

本日、7月7日(月)7時~
第597回朝活ネットワーク名古屋を開催しました。

【テーマ】モテるために必要な大人の色気を身につけよう!
〜「習慣」と「余裕」で人生を豊かに〜
【進行役】色気コンシェルジュKENTA 濱田 健太

元非モテ、コミュ障からモテるように変化したKENTAさんに
発表していただきました。

KENTAさんは33歳。
モテる人とは色気がある人。

やはりモテるにはビジュアル、マインド、アクション
この3つの要素が大切です。

ビジュアル  清潔感
マインド   ポジティブ
アクション  落ち着いた所作

でも一番大切なのはビジュアル。

外見です。

外見を磨かなければ、中身にも興味を持ってもらえない。

恋愛対象に入るかどうかは最初の3秒で決まる。

これを初頭効果と言います。

外見で大切なのは

清潔感です。


体型 体型に合わせた服
服装 素材の良い服
毛  髪の毛、眉毛鼻毛の手入れれ

この3つも大切です。

せめて理容で髪を切るよりは
4000円以上の美容院へ行ったり
眉毛サロンに行くことも大切。

マインドもどんな時も寛容で、慌てないこと。

行動もそう。


相手を尊重し、自分を大切にする姿勢。

品があり礼儀正しい。

においにも気を付ける。

年齢にあった香水をつけるのも一つの手段。

ゆったりとした動きを色気を感じさせる。

もっと知りたいと思わせる。

重みや深みのある低い声。

格好良さの間にたまに見せる笑顔。


モテ術としては
過大要求からの小さな本命要求。

徐々に本命要求。

誉め方も
ただ褒めるだけでなく
目に見えないバックボーンを誉めたり
質問により伝える方法もある。

誘うときも
日時を指定して、二つ提示して選ばせたり
相手に考えさせない工夫も重要です。

KENTAさん
モテるための本質的なお話とテクニックを教えていただき
ありがとうございます。

私もKENTAさんのお話を聴いて
月に1回は4000円以上の美容院に行き
毎日、部屋の掃除をして
毎日、顔を洗い。髭をそり
相手のことを考えた行動がとれるように努めていきたいと思いました。

















コメント